


いよいよ2011年、最後のレース【ケイリングランプリ】が近づいてきました!
泣いても笑っても今日が最後の調整日。
朝起きたら辺り一面銀世界で…
『ヤバイ(--;)どうしよう(汗)』
と、最後の仕上げはどうしても地面を乗りたかったので先輩方に無理を言って…
南下する事30分。。。
道路は乾きパラパラと雪が舞っている程度で練習には問題のない場所まで降りていきました。
日中の気温は《0℃》
平塚がどんな寒さになっても問題なさそうですね

気心のしれた相良さん中島さんにしっかり調整してもらい激励も頂いてきましたよ(^^)/
毎年恒例の《モンシェリー》での力飯も頂き、パパさんママさんに送り出されてあとは本番を待つばかりとなりました!
本当に暮れの大一番、今年の集大成でもあるグランプリはしっかりと気持ちを入れて悔いの無いよう力の限り頑張ってきたいと思います(⌒0⌒)/~~
大震災が起きた大変な一年ではありましたが最後はみなさんも自分も笑って年越しが迎えられますよう…
みなさんからの後押しが最後の力となりますのでどうか30日は今年一の応援をよろしくお願いしますm(__)m
自分を信じてゴールを目指してきますね



本日平成21年11月11日11時に新しい《伏見ブログ》ができましたので引っ越します\(^-^*)
『みなさん、遊びに来てくださいね♪』
伏見俊昭
――――――――――――
新「Legend of keirin」パソコン版はコチラ
ケータイの人は、
http://ameblo.jp/toshiaki-fushimi/
を打ち込んでください。
本日より《伏見ブログ》を引っ越します。【アメブロ・有名人ブログ】のカテゴリーに入ることになりました。これからも伏見俊昭に変わらぬご支援をお願いします。
なお、こちらのブログは、新しいファンの皆さまにさかのぼって読んでいただくために、【裏フシミ】として、約1カ月に一度の更新を行う予定です。こちらもお楽しみに。
↓裏フシミ

【伏見ブログ☆アーカイブ】
伏見ブログ「Legend of keirin」 は、
GP07優勝、
Wカップ08コペンハーゲンでの荷物盗難事件、
マンチェスター世界選手権08、
ブログ皆勤賞のフランス合宿、
北京オリンピック08、
オールスター08優勝、
広島ふるダビ082日目11レースの本音、
オールスター08祝勝会in東京、
GP08、SSシリーズ09風光る初代王者、
オールスター09ファン投票1位、
そして様々な葛藤、
など、リアルで本音満載のドラマチックな内容となっています。
伏見ブログ管理人
新「Legend of keirin」はコチラ